パコ・マリン 640mm
12月23日(日)滋賀奏美ホールから始まるコンサートツアーから弦長640mm(通常のギターは650mm)のパコ・マリンを使用します。(これまで僕が使用してきたアントニオ・マリン氏の甥の製作家)
留学時代の日記(http://www.ryujikunimatsu.com/barcelona/index.html)に書いたことがありますが、現代のギター(650mm)は少し大きいのではないかと長年感じてきました。
しかし630mmだとやっぱり小さいと感じるので、640mmぐらいがいいのではないかと思い、ここ数カ月試しています。
それほど大きな違いを感じるわけではなく、持ってすぐに弾きやすい!となるわけではありませんが、長い期間弾いているとじわじわ弾きやすさを感じてきます。
現在は650mmがスタンダードとなっていますが、640mmがもっと製作され、使用されてもいいのではないかと思います。
心機一転、新しいギターで演奏会頑張っていきます。是非聴きにいらして下さい!
| 固定リンク