« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月の27件の記事

2018/04/30

シンプルワルツ no.18

Simple Waltz no.18 (Ryuji Kunimatsu)
シンプルワルツ no.18 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-simplewaltz18.mp3
ワルツのリズムによるシンプルな音楽「シンプルワルツ」の18曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusimplewaltz18

|

2018/04/29

エレガントワルツ no.6 (YouTube)

Elegant Waltz no.6 (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
エレガントワルツ no.6 (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/04/28

大分地方の子守唄

Oita Chiho no Komiri Uta (Folk Song of Nara - Ryuji Kunimatsu)
大分地方の子守唄 (大分民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-oitachihonokomoriuta.mp3
「47の日本民謡」の1曲。2016年3月頃にこの曲の楽譜をフリースコアのページにアップロードしましたが、今回音や運指に変更を施しました。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsujapanesefolksongoitachihon

|

2018/04/27

通りゃんせ (YouTube)

Tooryanse (Traditional Folk Song of Japan - Kunimatsu) played by Tetsushige Yuguchi
通りゃんせ (日本古謡~國松) Tetsushige Yuguchiさん演奏

|

2018/04/26

メロディアノクトゥルナ no.6

Melodia Nocturna no.6 (Ryuji Kunimatsu)
メロディアノクトゥルナ no.6 (國松竜次)
(MIDI音源なし)
夜ふと浮かんだメロディーを素直に書きつけてみるシリーズ「メロディアノクトゥルナ」の6曲目です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsumelodianocturna061

Kunimatsumelodianocturna062

|

2018/04/25

エレガントワルツ no.11 (YouTube)

Elegant Waltz no.11 (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
エレガントワルツ no.11 (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/04/24

ペピータ

Pepita (Folk Song of Portugal - Ryuji Kunimatsu)
ペピータ (ポルトガル民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-pepita.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementspepita

|

2018/04/23

この柔らかなレースの中で

In Quelle Trine Morbide (Puccini - arr.Kunimatsu)
この柔らかなレースの中で (プッチーニ~國松編)
(MIDI音源なし)
「シンプルアレンジメンツvol.2~クラシックス」の1曲。実際のソプラノ歌手の演奏も参考にしながら、自由なテンポでよく歌って下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementsclassicsinquellet

Elegant Waltz no.8 (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
エレガントワルツ no.8 (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/04/22

シンプルワルツno.17

Simple Waltz no.17 (Ryuji Kunimatsu)
シンプルワルツno.17 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-simplewaltz17.mp3
ワルツのリズムによるシンプルな音楽「シンプルワルツ」の17曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusimplewaltz17

|

2018/04/21

チキリン・デ・バチン (YouTube)

Chiquilin de Bachin (Piazzolla - arr.Kunimatsu) played by Mr.Santiago Becerra Málaga
チキリン・デ・バチン (ピアソラ~國松編) Santiago Becerra Málagaさん演奏

|

2018/04/20

ダンシングインザムーンライト (五重奏版)

Dancing in the Moonlight (Ryuji Kunimatsu)
ダンシングインザムーンライト (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-populardancinginthemoonlight.mp3
20代初め、ポピュラー音楽をしていた頃に作ったもの。旋律楽器2つ、ピアノ、ギター、ベースの五重奏ですが、「Melody1」のパートは歌詞を付けてボーカルでも可。ちなみにスペイン留学時代に作曲を師事していたダビッド・パドロス先生にこの楽譜を見せたところ、「Otro Mundo(別世界)」と言われました(笑)
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsupopulardancinginthemoonlig

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_2

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_3

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_4

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_5

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_6

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_7

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_8

Kunimatsupopulardancinginthemoonl_9

Kunimatsupopulardancinginthemoon_10

Kunimatsupopulardancinginthemoon_11

Kunimatsupopulardancinginthemoon_12

Kunimatsupopulardancinginthemoon_13

Kunimatsupopulardancinginthemoon_14

Kunimatsupopulardancinginthemoon_15

Kunimatsupopulardancinginthemoon_16

Kunimatsupopulardancinginthemoon_17

Kunimatsupopulardancinginthemoon_18

Kunimatsupopulardancinginthemoon_19

Kunimatsupopulardancinginthemoon_20

Kunimatsupopulardancinginthemoon_21

Kunimatsupopulardancinginthemoon_22

|

2018/04/19

マライカ

Malaika (Folk Song of Tanzania - Ryuji Kunimatsu)
マライカ (タンザニア民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-malaika.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementsmalaika

|

2018/04/18

混沌のトレモロ

Chaotic Tremoro (Ryuji Kunimatsu)
混沌のトレモロ (國松竜次)
(MIDI音源なし)
「12のトレモロ vol.2」の1曲。親指で弾く部分は音を重ねて、良く響かせ弾いて下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsutremolopieces2chaotictremo

Kunimatsutremolopieces2chaotictre_2

Kunimatsutremolopieces2chaotictre_3

|

2018/04/16

エレガントワルツ no.3 (YouTube)

Elegant Waltz no.3 (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
エレガントワルツ no.3 (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/04/15

オーソレミオ

O Sole Mio (Capua - Kunimatsu)
オーソレミオ (カプア~國松)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/capua-osolemio-melody&gt.mp3
フリースコアのページに「シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングス」に含まれたギターソロバージョンもあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Capuaosolemiomelodygt1

Capuaosolemiomelodygt2

Capuaosolemiomelodygt3

|

2018/04/14

サンタルチア (YouTube)

Santa Lucia (Folk Song of Italy - Kunimatsu) played by Tetsushige Yuguchi
サンタルチア (イタリア民謡~國松) Tetsushige Yuguchiさん演奏

|

2018/04/13

シンプルワルツno.16

Simple Waltz no.16 (Ryuji Kunimatsu)
シンプルワルツno.16 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-simplewaltz16.mp3
ワルツのリズムによるシンプルな音楽「シンプルワルツ」の16曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusimplewaltz16

|

2018/04/12

自然ハーモニクス

Armonicos Natural - from "Estudios Basicos" (Ryuji Kunimatsu)
自然ハーモニクス~「基礎的練習曲集」より (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-estudiosbasicos05armonicosnatural.mp3
「基礎的練習曲集」の1曲。タイトルの通り自然ハーモニクスの練習曲です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsuestudiosbasicos05armonicos

|

2018/04/11

ズンガリガリ

Zum Gali Gali (Folk Song of Israel - Ryuji Kunimatsu)
ズンガリガリ (イスラエル民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-zumgaligali.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementszumgaligali

|

2018/04/10

タンゴロマンティコ

Tango Romantico (Ryuji Kunimatsu)
タンゴロマンティコ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tangoromantico.mp3
「7つのタンゴ」の1曲。2016年にフリースコアのページにこの曲の楽譜をアップロードしましたが、今回音や運指などに変更を加えました。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsutangoromantico1

Kunimatsutangoromantico2

|

2018/04/07

ソロコンサート2018のご案内

5月から8月にかけて全国10か所(神戸、金沢、茨城、東京、京都、香川、山口、奈良、名古屋、山梨)でリサイタルを予定しています。

ショパン、タレガ、リョベートのロマン派ワルツ作品、ピアソラ、ラウロ、パウエルの南米ワルツ作品に加え、ヴィラロボスやバリオスのショーロ作品、また國松による新作「3つのショリーニョ」の初演も含め、ひたすらワルツとショーロを弾くプログラム。世界中で大衆音楽として長い間愛好されてきた、この2つの音楽スタイルによる様々な作品群を是非お楽しみ下さい。

以下、ご案内です。是非最寄りの会場にお越し下さい。

----------------------------------------------------

201805tour

201805tour2

----------------------------------------------------

プログラム

ワルツ op.34-2(ショパン)
グランドワルツ(タレガ)
二人の姉妹(タレガ)
スケルツォワルツ(リョベート)
郷愁のショーロ(バリオス)
鐘の響き(ペルナンブーコ)
2つのワルツ(國松竜次)
 Ⅰ、哀愁のワルツ
 Ⅱ、情熱のワルツ
チキリン・デ・バチン(ピアソラ)
名もなきワルツ(パウエル)
ベネズエラワルツ no.3(ラウロ)
ベネズエラワルツ no.4(ラウロ)
ラブワルツ(ノイマン)
ショーロス第1番(ヴィラロボス)
3つのショリーニョ(國松竜次)
 Ⅰ、ピシンギーニャ讃歌
 Ⅱ、フェレイラ讃歌
 Ⅲ、ナザレー讃歌

----------------------------------------------------

2018年5月27日(日)  15:00 (14:30開場)
ロッコーマン4Fホール(神戸)
(JR「元町駅」より徒歩5分)
予約、お問合せ:078-333-9000(ロッコーマン)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年6月3日(日)  14:30 (14:00開場)
石川県立音楽堂  交流ホール(金沢)
(JR「金沢駅」東口より徒歩1分)
予約、お問合せ:076-232-8632(石川県立音楽堂)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年6月9日(土)  15:00 (14:30開場)
ギター文化館(茨城)
(JR常磐線「羽鳥駅」)
予約、お問合せ:0299-46-2457(ギター文化館)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、当日¥3500
学生¥500、当日¥1000 (若者来館促進キャンペーン)

----------------------------------------------------

2018年6月10日(日)  15:00 (14:30開場)
わたなべ音楽堂(ベルネザール)(東京)
(東武伊勢崎線「五反野駅」より徒歩15分)
予約、お問合せ:03-3889-1662(わたなべ音楽堂)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年6月23日(土)  18:00 (17:30開場)
北文化会館 創造活動室(京都)
(地下鉄烏丸線「北大路駅」1番出口より徒歩1分)
予約、お問合せ:0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年7月15日(日)  15:00 (14:30開場)
ユープラザうたづ ホワイエ(香川)
(JR「宇多津駅」より徒歩5分)
予約、お問合せ:0877-49-8020(ユープラザうたづ)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年7月16日(月、祝)  14:00 (13:30開場)
赤れんが (山口)
(JR「山口駅」より徒歩15分)
予約、お問合せ:083-928-6666(赤れんが)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年7月22日(日)  15:00 (14:30開場)
アートサロン空(奈良)
(近鉄奈良線「学園前駅」より徒歩2分)
予約、お問合せ:0742-43-2250(アートサロン空)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年7月29日(日)  15:00 (14:30開場)
ミューズ音楽館(名古屋)
(名鉄瀬戸線「森下駅」より徒歩2分)
予約、お問合せ:052-910-6700(ミューズ音楽館)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売、ミューズ会員¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

2018年8月5日(日)  15:00 (14:30開場)
桜座(山梨)
(JR「甲府駅」より徒歩12分)
予約、お問合せ:055-233-2031(桜座)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

----------------------------------------------------

10公演共通 予約、お問合せ
パシオンムジカル
TEL: 0774-45-4645
MAIL: pasionmusical@hotmail.co.jp
(チケット送付をご希望の際は、お名前、ご住所、申し込み枚数をお伝え下さい。
チケットを当日会場受付にお取り置きをご希望の際は、お名前、申し込み枚数をお伝え下さい。)

----------------------------------------------------

今回も小中学生招待を企画しています。各会場先着順ですので、お早めにお申し込み下さい。

小中学生招待!
國松竜次ギターソロコンサート2018 (全10公演)に小中学生を無料ご招待します。
同伴者必須(同伴者は一般前売り料金)で、各会場先着順で2名までとさせて頂きます。
ご希望の方はパシオンムジカルへ、お名前、ご住所、電話番号、ご希望の会場とお子様の年齢をご連絡下さい。
パシオンムジカル  TEL: 0774-45-4645 (電話のみでの受付)

----------------------------------------------------

|

2018/04/06

スケッチ no.18

Sketch no.18 (Ryuji Kunimatsu)
スケッチ no.18 (國松竜次)
(MIDI音源なし)
少し前衛的な音遣いによる曲集「24のスケッチ」の18曲目。自由なテンポで即興的に弾いて下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusketch18

Tango Sencillo (Ryuji Kunimatsu) played by Tetsushige Yuguchi
タンゴセンシージョ (國松竜次) Tetsushige Yuguchiさん演奏

|

2018/04/05

エレガントワルツ no.9 (YouTube)

Elegant Waltz no.9 (Kunimatsu) played by Tetsushige Yuguchi
エレガントワルツ no.9 (國松) Tetsushige Yuguchiさん演奏

|

2018/04/04

奈良の大仏さん

Nara no Daibutsusan (Folk Song of Nara - Ryuji Kunimatsu)
奈良の大仏さん (奈良民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-naranodaibutsusan.mp3
「47の日本民謡」の1曲。歌とギターのバージョンもフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsujapanesefolksongnaranodaib

|

2018/04/03

エレガントワルツ no.9

Elegant Waltz no.9 (Ryuji Kunimatsu)
エレガントワルツ no.9 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-elegantwaltz09.mp3
分かりやすい和音とメロディーによる曲集「エレガントワルツ」の9曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsuelegantwaltz09

|

2018/04/02

アルフレッド・ゴビの肖像

Retrato de Alfredo Gobbi (Piazzolla - arr.Kunimatsu)
アルフレッド・ゴビの肖像 (ピアソラ~國松編)
(MIDI音源なし)
國松によるピアソラ作品集CD「プレイズピアソラ」に収録されています。
http://www.ryujikunimatsu.com/discography.html

Piazzollaretratoalfredogobbi1

Piazzollaretratoalfredogobbi2

Piazzollaretratoalfredogobbi3

Piazzollaretratoalfredogobbi4

|

2018/04/01

シンプルワルツ no.21 (YouTube)

Simple Waltz no.21 (Kunimatsu) played by feliciadad58
シンプルワルツ no.21 (國松) feliciadad58さん演奏

|

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »