« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月の27件の記事

2018/01/30

小さなメロディー (YouTube)

Short Melody (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
小さなメロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/01/29

「オーケストラのための3つの瞑想」より第二楽章

"Three Meditations for Orchestra" - II (Ryuji Kunimatsu)
「オーケストラのための3つの瞑想」より第二楽章 (國松竜次)
(MIDI音源なし)
留学時代にオーケストレーションの練習として書いたもの。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu3meditations2orch1

Kunimatsu3meditations2orch2

|

2018/01/28

10周年コンサート冬in東京

1月28日は東京ティアラこうとう小ホールでのコンサートでした。

ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。

「デビュー10周年コンサート冬」も半分が終了しました。

2018tour05

次回のコンサートは2月4日(日)15時から京都の「かめおか桂ホール」です。

亀岡市周辺にご住まいの皆さん、是非お越し下さい。

|

2018/01/27

東京ティアラこうとうでのコンサートのご案内

明日(28日)14時30分からです。ご都合よろしければ是非。

----------------------------------------------------

2018年1月28日(日)14:30開演(14:00開場)
ティアラこうとう小ホール(東京都江東区)
(都営新宿線、半蔵門線「住吉駅」A4出口より徒歩4分)
予約、お問合せ:03-5624-3333(ティアラこうとう)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売3000円、学生2000円、当日各500円増

201712tour01

|

2018/01/26

「オーケストラのための3つの瞑想」より第一楽章

"Three Meditations for Orchestra" - I (Ryuji Kunimatsu)
「オーケストラのための3つの瞑想」より第一楽章 (國松竜次)
(MIDI音源なし)
留学時代にオーケストレーションの練習として書いたもの。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu3meditations1orch1

Kunimatsu3meditations1orch2

Kunimatsu3meditations1orch3

Kunimatsu3meditations1orch4

|

2018/01/25

遠い記憶のメロディー (YouTube)

Melody of Far Remembrance (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
遠い記憶のメロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/01/24

スケール~基礎的練習曲集より

Escala - from "Estudios Basicos" (Ryuji Kunimatsu)
スケール~基礎的練習曲集より (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-estudiosbasicos03escala.mp3
「基礎的練習曲集」の1曲。ゆっくりのテンポから始めて、1つ1つの音をしっかり発音するよう心掛けて練習してみて下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsuestudiosbasicos03escala

|

2018/01/22

ワルツ風メロディー (YouTube)

Waltz Style Melody (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
ワルツ風メロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/01/21

10周年コンサート冬in広島

1月21日は広島牛田教会でのコンサートでした。
3月まで予定している「デビュー10周年コンサート冬」の2回目でした。
この会場は今回で5回目ですが、いつも熱心なお客さんにお集まり頂き、気持ち良く演奏させて頂いてます。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。
2018tour04
次回のコンサートは1月28日(日)14時30分から東京ティアラこうとう小ホールです。
東京の皆さん、是非お越し下さい。

|

2018/01/20

冬のトレモロ

Tremoro of Winter (Ryuji Kunimatsu)
冬のトレモロ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tremolopieces2-tremoloofwinter.mp3
「12のトレモロ vol.2」の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsutremolopieces2tremoloofwin

Kunimatsutremolopieces2tremoloofw_2

Kunimatsutremolopieces2tremoloofw_3

|

2018/01/19

愛しのクレメンタイン

Oh My Darling Clementine (Folk Song of America - Ryuji Kunimatsu)
愛しのクレメンタイン (アメリカ民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-ohmydarlingclementine.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementsohmydarlingclemen

|

2018/01/18

あの町この町

Anomachi Konomachi (Shinpei Nakayama - arr.Ryuji Kunimatsu)
あの町この町 (中山晋平~國松竜次編曲)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/cancionesjaponesas-anomachikonomachi.mp3
「7つの日本の歌」の1曲。國松による編曲集CD「アレンジメント」に収録されています。http://www.ryujikunimatsu.com/discography.html

Cancionesjaponesasanomachikonomachi

Cancionesjaponesasanomachikonomac_2

|

2018/01/17

孤独のメロディー (YouTube)

Melodia de Soledad (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
孤独のメロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/01/16

遠い憧れのメロディー

Melody of Far Longing (Ryuji Kunimatsu)
遠い憧れのメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-shortmelodies-melodyoffarlonging.mp3
「小さなメロディー集」の1曲。繰り返しは適宜省略可です。http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsushortmelodiesmelodyoffarlo

|

2018/01/15

「悲しみの街」より第1楽章

"Ciudad de la Tristeza" - I (Ryuji Kunimatsu)
「悲しみの街」より第1楽章 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-ciudaddelatristeza1.mp3
現在行っているコンサートシリーズで演奏予定です。1月21日(日)15時より広島牛田教会で、その翌週の1月28日(日)14時半より東京ティアラこうとうで予定しています。是非聴きにいらして下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsuciudaddelatristeza11

Kunimatsuciudaddelatristeza12

|

2018/01/14

シンプルワルツno.10

Simple Waltz no.10 (Ryuji Kunimatsu)
シンプルワルツno.10 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-simplewaltz10.mp3
「シンプルワルツ」の10曲目。
タイトルの通りワルツのリズムに乗ったシンプルな音楽。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusimplewaltz10

|

2018/01/13

シランダシランジーニャ

Ciranda Cirandinha (Folk Song of Brazil - Ryuji Kunimatsu)
シランダシランジーニャ (ブラジル民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-cirandacirandinha.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementscirandacirandinha

|

2018/01/12

ポルカ for Flute & Guitar

Polka - for Flute & Guitar (Ryuji Kunimatsu)
ポルカ for Flute & Guitar (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-3danzasantiguas-3polka-fl&gt.mp3
フルートとギターのための「3つの古風な舞曲」の3曲目。ギター2重奏バージョンも例のフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu3danzasantiguas3polkaflgt1

Kunimatsu3danzasantiguas3polkaflgt2

Kunimatsu3danzasantiguas3polkaflgt3

|

2018/01/11

鈴鹿馬子唄

Suzuka Mago Uta (Folk Song of Mie - Ryuji Kunimatsu)
鈴鹿馬子唄 (三重民謡~國松竜次)
(MIDI音源なし)
「47の日本民謡」の1曲。自由なフレージングで即興的に演奏下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsujapanesefolksongsuzukamago

|

2018/01/09

フーガ

Fuga (Ryuji Kunimatsu)
フーガ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-fuga-4gt.mp3
ギター四重奏のためのフーガ。弦楽バージョンも例のフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

(楽譜はページ数が多いため次のURLからご覧下さい)

http://www.ryujikunimatsu.com/freescore/kunimatsu-fuga-4gt.pdf

|

2018/01/08

四季の歌

Song of The Four Seasons (Toyohisa Araki - arr.Ryuji Kunimatsu)
四季の歌 (荒木とよひさ~國松竜次編)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-songofthefourseasons.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementssongofthefourseas

|

2018/01/06

グリッサンド

Glissando (Ryuji Kunimatsu)
グリッサンド (國松竜次)
(MIDI音源なし)
「基礎的練習曲集」の1曲で、グリッサンドの練習曲です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsuestudiosbasicos10glissando

|

2018/01/05

ドリアンメロディー

Dorian Melody (Ryuji Kunimatsu)
ドリアンメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-shortmelodies-dorianmelody.mp3
「小さなメロディー集」の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsushortmelodiesdorianmelody

Dorian Melody (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
ドリアンメロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

2018/01/04

今日の格言~その155&156&157&158

皆様、新春如何お過ごしでしょうか。

というわけで、久しぶりに格言をアップしたいと思います。

今回は音楽に関連したものを4つ集めてみました。

まずは第155回。

Kakugen155

何の話やねん

続いて第156回。

Kakugen156

ふ、ふむふむ(・_・;

続いて第157回。

Kakugen157

数十人のギターアンサンブルとかギターオーケストラは、僕はあまりいいとは思わないですね

続いて第158回。

Kakugen158

まだまだ、「誰が欧米人のようにギター(ギターに限りませんが)を弾けるか」を競ってる部分がありますね。

あえて言うなら欧米が理屈の民族とすると、日本は感覚の民族であると思いますが、音楽表現の上でも日本独自の弾き方というのは必ずあると思います。

それを追求することが大切ですね。

以上、今日の格言~その155&その156&その157&その158でした。

|

2018/01/03

ワルツ風の詩 - for Guitar Duo

Poema Valseado - for Guitar Duo (Piazzolla - arr.Kunimatsu)
ワルツ風の詩 - for Guitar Duo (ピアソラ~國松編)
MIDI(参考としてお聴き下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/piazzolla-poemavalseado-2gt.mp3
ピアソラの代表作の一つ「ブエノスアイレスのマリア」の1曲。ギターソロ版、フルートとギター版も例のフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Piazzollapoemavalseado2gt1

Piazzollapoemavalseado2gt2

Piazzollapoemavalseado2gt3

Piazzollapoemavalseado2gt4

Piazzollapoemavalseado2gt5

Piazzollapoemavalseado2gt6

|

2018/01/02

シンプルワルツno.9

Simple Waltz no.9 (Ryuji Kunimatsu)
シンプルワルツno.9 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-simplewaltz09.mp3
「シンプルワルツ」の9曲目。タイトルの通りワルツのリズムに乗ったシンプルな音楽。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusimplewaltz09

|

2018/01/01

ヘランゴー

Helan Gar (Folk Song of Sweden - Ryuji Kunimatsu)
ヘランゴー (スウェーデン民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-helangar.mp3
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年明けの1曲はシンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスからスウェーデン民謡の「ヘランゴー」でした。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementshelangar

New Year Melody (Ryuji Kunimatsu) played by feliciadad58
新年のメロディー (國松竜次) feliciadad58さん演奏

|

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »