« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月の28件の記事

2017/06/30

10周年コンサートin京都

6月30日は京都の北文化会館創造活動室でのコンサートでした。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。
この会場は2003年スペイン留学前にリサイタルを行ったところで、こうしてステージに立つと懐かしい気持ちになります。
2017tour05
次回のコンサートは7月2日(日)15時より奈良のアートサロン空です。奈良の皆さん、是非ご来場下さい。

|

2017/06/29

ロマンティックなメロディー

Romantic Melody (Ryuji Kunimatsu)
ロマンティックなメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-shortmelodies-romanticmelody.mp3
「小さなメロディー集」の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsushortmelodiesromanticmelod

|

2017/06/28

京都公演、奈良公演のご案内

6月30日(金)19:00より京都の北文化会館創造活動室で、7月2日(日)15:00より奈良のアートサロン空でコンサートです。関西の皆さん是非ご来場下さい。
--------------------------------------------
2017年6月30日(金)19:00 (18:30開場)
北文化会館 創造活動室(京都)
(地下鉄烏丸線「北大路駅」1番出口より徒歩1分)
予約、お問合せ:0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500
--------------------------------------------
2017年7月2日(日)15:00 (14:30開場)
アートサロン空(奈良)
(近鉄奈良線「学園前駅」より徒歩2分)
予約、お問合せ:0742-43-2250(アートサロン空)
0774-45-4645(パシオンムジカル)
pasionmusical@hotmail.co.jp
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500
--------------------------------------------

20170625kyotominpou

京都民報紙に記事を掲載頂きました。「孤高の求道者」というタイトルの左に「23日」とありますが、京都公演は「30日」です。

|

2017/06/27

悲しみの街 (YouTube)

Ciudad de la Tristeza (Ryuji Kunimatsu)
悲しみの街 (國松竜次)
これまで何度も弾いてきた、僕の演奏会を支えてきてくれた曲です。現在行っている「デビュー10周年記念コンサート」(8月6日山梨が最終)でも演奏予定です。

|

2017/06/25

10周年コンサートin東京

6月25日は東京のわたなべ音楽堂でのコンサートでした。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。
わたなべ音楽堂は天井が高くて大変綺麗なサロンです。ここで演奏するのは今回で10回目とのことでした。
2017tour04
次回のコンサートは6月30日(金)19時より京都市北文化会館創造活動室です。京都の皆さん、是非ご来場下さい。

|

2017/06/24

10周年コンサートin茨城

6月24日は茨城のギター文化館でのコンサートでした。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。
打ち上げでおいしいお蕎麦を頂きました。
2017tour03
明日25日は東京のわたなべ音楽堂でのコンサートです。
お近くの方は是非ご来場下さい。

|

2017/06/23

アントニア

L'Antonia (Ryuji Kunimatsu)
アントニア (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-3cancionescatalanas-3antonia.mp3
「3つのカタルーニャの歌」の3曲目。ピアノソロ版の楽譜もフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu3cancionescatalanas3antoni

|

2017/06/22

小さな羊飼い

The Little Shepherd (Debussy - arr.Kunimatsu)
小さな羊飼い (ドビュッシー~クニマツ編)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/debussy-thelittleshepherd.mp3
組曲「子供の領分」の1曲。國松によるアレンジ作品が集められたCD「アレンジメント」に収録されています。
http://www.ryujikunimatsu.com/discography.html

Debussythelittleshepherd1

Debussythelittleshepherd2

|

2017/06/21

羅城門

Rajomon (Ryuji Kunimatsu)
羅城門 (國松竜次)
(MIDI音源なし)
平安時代の鬼退治のストーリーに基づいて書かれた曲。フリースコアのページにはギターソロ、フルートソロなどいくつかのバージョンがありますが、今回はフルート&ギターのバージョンです。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsurajomonflgt01

Kunimatsurajomonflgt02

Kunimatsurajomonflgt03

Kunimatsurajomonflgt04

Kunimatsurajomonflgt05

Kunimatsurajomonflgt06

Kunimatsurajomonflgt07

Kunimatsurajomonflgt08

Kunimatsurajomonflgt09

Kunimatsurajomonflgt10

Kunimatsurajomonflgt11

Kunimatsurajomonflgt12

Kunimatsurajomonflgt13

Kunimatsurajomonflgt14

|

2017/06/20

関の五本松

Seki no Gohonmatsu (Folk Song of Shimane - Ryuji Kunimatsu)
関の五本松 (島根民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-sekinogohonmatsu.mp3
「47の日本民謡」の中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsujapanesefolksongsekinogoho

Kunimatsujapanesefolksongsekinogo_2

|

2017/06/19

スケッチ no.24

Sketch no.24 (Ryuji Kunimatsu)
スケッチ no.24 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-sketch24.mp3
少し前衛的な音使いによる曲集「24のスケッチ」の24曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusketch24

|

2017/06/18

ジャンボブワナ

Jambo Bwana (Folk Song of Kenya - Ryuji Kunimatsu)
ジャンボブワナ (ケニア民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-4africansongs-4jambobwana-2gt.mp3
ギター二重奏のための「4つのアフリカの歌」の4曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu4africansongs4jambobwana2g

Kunimatsu4africansongs4jambobwana_2

Kunimatsu4africansongs4jambobwana_3

|

2017/06/17

トゥエトゥエ

Tue Tue (Folk Song of Ghana - Ryuji Kunimatsu)
トゥエトゥエ (ガーナ民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-4africansongs-3tuetue-2gt.mp3
ギター二重奏のための「4つのアフリカの歌」の3曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu4africansongs3tuetue2gt1

Kunimatsu4africansongs3tuetue2gt2

|

2017/06/16

茨城ギター文化館、東京わたなべ音楽堂のご案内

6月24日(土)15:00より茨城のギター文化館で、翌25日(日)15:00より東京わたなべ音楽堂でコンサートです。関東の皆さん是非ご来場下さい。
--------------------------------------------
2017年6月24日(土)15:00 (14:30開場)
ギター文化館(茨城)
(JR常磐線「羽鳥駅」)
予約、お問合せ:0299-46-2457(ギター文化館)
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500
--------------------------------------------
2017年6月25日(日)15:00 (14:30開場)
わたなべ音楽堂(東京)
(東武伊勢崎線「五反野駅」より徒歩15分)
予約、お問合せ:03-3889-1662(わたなべ音楽堂)
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

201705tour01

24日のギター文化館でのコンサート後、茨城在住のそば打ち名人によるそばパーティーが開催されるようですので、お時間のある方は是非ご参加下さい。

25日のわたなべ音楽堂でのコンサート後はレッスン会がありますので、お時間のある方は見学も可能です。レッスン希望の方がおられましたら國松までお問合せ下さい。
ryujikunimatsu@gmail.com

|

2017/06/15

チェチェコリ

Che Che Kule (Folk Song of Ghana - Ryuji Kunimatsu)
チェチェコリ (ガーナ民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-4africansongs-2chechekule-2gt.mp3
ギター二重奏のための「4つのアフリカの歌」の2曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu4africansongs2chechekule2g

Kunimatsu4africansongs2chechekule_2

|

2017/06/14

アビヨーヨー

Abiyoyo (Folk Song of South Africa - Ryuji Kunimatsu)
アビヨーヨー (南アフリカ民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-4africansongs-1abiyoyo-2gt.mp3
ギター二重奏のための「4つのアフリカの歌」の1曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu4africansongs1abiyoyo2gt1

Kunimatsu4africansongs1abiyoyo2gt2

|

2017/06/13

メロディアノクトゥルナ no.1

Melodia Nocturna no.1 (Ryuji Kunimatsu)
メロディアノクトゥルナ no.1 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-melodianocturna01.mp3
夜にふと浮かんだメロディーを素直に書きつけてみるシリーズ「メロディアノクトゥルナ」の1曲目。CD「プレイズ・クニマツvol.1」に収録されています。次のURLのディスコグラフィーページにある電話かメール(パシオンムジカル、もしくはフォンテック)でご注文可能です。是非お聴き下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/discography.html

Kunimatsumelodianocturna011

Kunimatsumelodianocturna012

|

2017/06/12

デカンショ節

Dekansho Bushi (Folk Song of Hyogo - Ryuji Kunimatsu)
デカンショ節 (兵庫民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-dekanshobushi.mp3
「47の日本民謡」の中の1曲。符点は3連スウィングで弾いて下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsujapanesefolksongdekanshobu

|

2017/06/11

音の色彩

Timbre (Ryuji Kunimatsu)
音の色彩 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-12improvisaciones06timbre.mp3
「12の即興曲」の6曲目。不協和音を美しく響かせて弾いて下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu12improvisaciones06timbre1

Kunimatsu12improvisaciones06timbre2

|

2017/06/10

イントロダクション

Introduction (Ryuji Kunimatsu)
イントロダクション (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tremolopieces-introduction.mp3
「12のトレモロ vol.1」の1曲。トレモロの練習、もしくはウォーミングアップのための小品。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsutremolopiecesintroduction

|

2017/06/09

フィンランドの子守唄

Tuu Tuu Tupakkarulla (Folk Song of Finland - Ryuji Kunimatsu)
フィンランドの子守唄 (フィンランド民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-tuutuutupakkarulla.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。5拍子という珍しい民謡です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Simplearrangementstuutuutupakkarull

|

2017/06/08

夜の静寂

Silencio de la Noche (Ryuji Kunimatsu)
夜の静寂 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-silenciodelanoche-stringquartet.mp3
弦楽四重奏のための「夜の静寂」。7つの小品から成っています。ギター二重奏のバージョンもフリースコアのページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsusilenciodelanochestringqua

Kunimatsusilenciodelanochestringq_2

Kunimatsusilenciodelanochestringq_3

Kunimatsusilenciodelanochestringq_4

Kunimatsusilenciodelanochestringq_5

Kunimatsusilenciodelanochestringq_6

Kunimatsusilenciodelanochestringq_7

Kunimatsusilenciodelanochestringq_8

Kunimatsusilenciodelanochestringq_9

Kunimatsusilenciodelanochestring_10

Kunimatsusilenciodelanochestring_11

Kunimatsusilenciodelanochestring_12

Kunimatsusilenciodelanochestring_13

Kunimatsusilenciodelanochestring_14

|

2017/06/06

遠い記憶のメロディー

Melody of Far Remembrance (Ryuji Kunimatsu)
遠い記憶のメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-shortmelodies-melodyoffarremembrance.mp3
「小さなメロディー集」の1曲。この曲集は「シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングス」のような音楽を自分で作曲したものです。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsushortmelodiesmelodyoffarre

|

2017/06/05

おかげ踊り

Okage Odori (Folk Song of Kyoto - Ryuji Kunimatsu)
おかげ踊り (京都民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-folksongofkyoto02okageodori.mp3
「8つの京都民謡」の2曲目。この曲集は5音音階の日本旋律に対して近現代の感覚で和声付けするアイデアによります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsufolksongofkyoto02okageodor

|

2017/06/04

10周年コンサートin金沢

6月4日は石川県立音楽堂交流ホールでのコンサートでした。

今回のコンサートシリーズでは楽譜プレゼント&その曲を演奏し、楽譜を見ながら聴くことができるコーナーも設けています。

ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。

今回は金沢駅周辺を少し散策しましたが、金沢は文化事業にとても力を入れていることが感じられました。

2017tour02

次回のコンサートは6月24日(土)15時から茨城ギター文化館、25日(日)15時から東京わたなべ音楽堂です。関東の皆さん、是非ご来場下さい。

|

2017/06/03

石川県立音楽堂交流ホールのご案内

6月4日(日)は14:30より石川県立音楽堂交流ホールでのコンサートです。金沢の皆さん、ご都合よろしければ是非ご来場下さい。
----------------------------------------------------
2017年6月4日(日)14:30 (14:00開場)
石川県立音楽堂 交流ホール(金沢)
(JR「金沢駅」東口より徒歩1分)
予約、お問合せ:076-232-8632(石川県立音楽堂チケットセンター)
一般前売¥3000、学生¥2000、当日¥3500

201705tour01

|

2017/06/02

「5つの素朴な歌」より第4曲

Cinco Canciones Sencillas - IV (Ryuji Kunimatsu)
「5つの素朴な歌」より第4曲 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-5cancionessencillas4.mp3
スペイン留学時代に書いた「5つの素朴な歌」の第4曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu5cancionessencillas4

|

2017/06/01

六月の歌

June Song (Ryuji Kunimatsu)
六月の歌 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現で演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-12birthsongs-06junesong.mp3
「12の誕生歌」(現在6曲)の1曲。中間部は雨を表現していますが、少しテンポを上げて弾いて下さい。ちなみに去年6月頃にJPG楽譜&MIDI音源の毎日アップロードを始めてから今回で300曲になりました。まだ今後約1年間毎日更新が続く予定です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html

Kunimatsu12birthsongs06junesong1

Kunimatsu12birthsongs06junesong2

|

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »