タンゴミロンゲロ
Tango Milonguero (Ryuji Kunimatsu)
タンゴミロンゲロ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tangomilonguero.mp3
「シンプルなタンゴ集」の1曲。ミロンガ風の音楽になってます。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Tango Milonguero (Ryuji Kunimatsu)
タンゴミロンゲロ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tangomilonguero.mp3
「シンプルなタンゴ集」の1曲。ミロンガ風の音楽になってます。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
3月14日(火)19時より、この時期恒例の京都鞍馬口の「フェルメール」でコンサートをします。
以下、ご案内です。
2017年3月14日(火)19:00 (18:30開場)
國松竜次ギターコンサート
フェルメール(京都鞍馬口)(定員20名)
地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より徒歩5分
一般前売¥3000
予約、お問合せ:075-213-4550(フェルメール)
毎年コンサート終了後に軽食付きの打ち上げがあるのですが、お時間のある方は是非ご参加ください。(特に料金などはかかりません)
| 固定リンク
Szla Dzieweczka (Folk Song of Poland - Ryuji Kunimatsu)
森へ行きましょう (ポーランド民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-szladzieweczka.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの中の1曲。繰り返しは適宜省略可です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
2月26日(日)は14時30分より、大阪のレ・ヌーヴォレでのコンサートで、今回のツアーの最終日です。
阪急「中津駅」から徒歩3分、地下鉄「中津駅」から徒歩5分です。
この会場に初めて来場頂く方は下の地図を参照下さい。
| 固定リンク
February Song (Ryuji Kunimatsu)
二月の歌 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-12birthsongs-02februarysong.mp3
「12の誕生歌」の1曲。現在のところ2曲ですが12月まで毎月1曲ずつ書き進めていきます。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Dobru Noc (Folk Song of Slovakia - Ryuji Kunimatsu)
おやすみ (スロバキア民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-dobrunoc.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Melody in B minor (Ryuji Kunimatsu)
ロ短調のメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-3melodiesinbminor-p.mp3
ピアノソロのための「3つのメロディー」の中の1曲。フルート&ギターのバージョンの楽譜も次のページにあります。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Ryuji Kunimatsu plays Tinsagu nu Hana (Folk Song of Okinawa - Ryuji Kunimatsu) From "47 Japanese Folk Songs"
てぃんさぐぬ花(沖縄民謡~國松竜次)“47の日本民謡”より 國松竜次演奏
| 固定リンク
Komearai Uta (Folk Song of Kyoto - Ryuji Kunimatsu)
米洗い唄 (京都民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-folksongofkyoto04komearaiuta.mp3
近現代の感覚で和声付けされた「8つの京都民謡」の4曲目。現在行っているコンサートツアーで演奏予定です。明日の2月19日(日)14時30分より滋賀の褒美ホール、2月26日(日)14時30分より大阪レ・ヌーヴォレです。ご都合よろしければご来場下さいませ。
http://www.ryujikunimatsu.com/index.html
| 固定リンク
Sketch no.17 (Ryuji Kunimatsu)
スケッチ no.17 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-sketch17.mp3
少し前衛的な音遣いによる曲集「24のスケッチ」の17曲目。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
January Song (Ryuji Kunimatsu)
一月の歌 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-12birthsongs-01januarysong.mp3
12月までそれぞれの時期の印象で12曲書いてみようかと考えてます。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Kuroda Bushi (Folk Song of Fukuoka - Ryuji Kunimatsu)
黒田節 (福岡民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-kurodabushi.mp3
「47の日本民謡」の中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Cinco Canciones Sencillas - I (Ryuji Kunimatsu)
「5つの素朴な歌」より1楽章 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-5cancionessencillas1.mp3
ギターソロのための「5つの素朴な歌」の1曲目です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Autumn Leaves (Okano - Kunimatsu)
もみじ (岡野貞一 - 國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-autumnleaves.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの1曲。この曲集の初めの方は初級者向けになってます。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Polka (Ryuji Kunimatsu)
ポルカ (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-3danzasantiguas-3polka-2gt.mp3
2つのギターのための「3つの古風な舞曲」の3曲目「ポルカ」です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Varvindar Friska (Folk Song of Sweden - Ryuji Kunimatsu)
春のそよ風 (スウェーデン民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-varvindarfriska.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Tango Tropical (Ryuji Kunimatsu)
タンゴトロピカル (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-tangotropical.mp3
「シンプルなタンゴ集」の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Okazaki no Komori Uta (Folk Song of Aichi - Ryuji Kunimatsu)
岡崎の子守唄 (愛知民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-japanesefolksong-okazakinokomoriuta.mp3
「47の日本民謡」の中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Twilight Melody (Ryuji Kunimatsu)
黄昏のメロディー (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-shortmelodies-twilightmelody.mp3
現在のところ全20曲の「小さなメロディー集」の中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore_english.html
| 固定リンク
Heidschi Bumbeidschi (Folk Song of Austria - Ryuji Kunimatsu)
チロルの子守唄 (オーストリア民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangements-heidschibumbeidschi.mp3
シンプルアレンジメンツvol.1~フォークソングスの中の1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Campanas del Atardecer (Ryuji Kunimatsu)
夕暮れの鐘 (國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-campanasdelatardecer-stringquartet.mp3
弦楽四重奏曲ですが、ギターソロ曲「スケッチno.20」の編曲です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Vaghissima Sembianza (Donaudy - arr.Kunimatsu)
かぎりなく優雅な絵姿 (ドナウディ~クニマツ編)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/simplearrangementsclassics-vaghissimasembianza.mp3
シンプルアレンジメンツvol.2~クラシックスの1曲。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Improvisacion sobre "bach" (Ryuji Kunimatsu)
bachに基づく即興曲 (國松竜次)
(手稿譜のため音源無し)
b(シ♭)a(ラ)c(ド)h(シ♮)の半音関係の4つの音をテーマにした即興曲です。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク
Pirika Pirika (Folk Song of Hokkaido - Ryuji Kunimatsu)
ピリカピリカ (北海道民謡~國松竜次)
MIDI(参考としてお聴き頂き、自由な表現でご演奏下さい)
http://www.ryujikunimatsu.com/midi/kunimatsu-4songs-3pirikapirika-vo>.mp3
歌とギターのための「4つの歌」の1曲です。「4つの歌」、「4つのわらべうた」、「4つの子守唄」は歌い手の音域によって適宜カポタストを使用下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
| 固定リンク