« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »
かなり寒くなって参りましたが如何お過ごしでしょうか。
久しぶりに格言をアップさせて頂きます。
まずは第126回。
ふ、ふむふむ(・_・;
続いて第127回。
何を?(・_・;
続いて第128回。
は、はい(・_・;
続いて第129回。
そうなんだ?(・_・;
というわけで、今日の格言~その126&127&128&129でした。
今日の格言 | 固定リンク
京都市のスペイン料理屋「バルミオ」にて。
イベリコハムの右側にあるリヤドロ、闘牛マスコット、黒豚の人形は健在でした。
グルメ・クッキング | 固定リンク
皆さん、こんにちは。
今日のことわざ第3回です。
同じような意味のことわざが色々ありますね。
猿も木から落ちる、犬も歩けば棒に当たる、河童の川流れ・・・。
しかし何でもかんでも動物や河童のような架空の動物で例えるのではなく、人間界で例えてみようということで今回の全く新しいことわざが誕生したというわけです。
ここにまた日本語の歴史に新たな1ページが刻まれました(笑)
11月8日は大阪府枚方市にあるハウディ外国語学校でのコンサートでした。
ギターのスタンダード曲やオリジナルを演奏させて頂きました。
ご来場下さった皆さん、ご協力下さった皆さん、ありがとうございました。
実は十数年前、スペイン留学前の数ヶ月間ここでスペイン語を勉強していたのでした。
そんな場所でこうして演奏させて頂くことができ感無量でした。
演奏活動 | 固定リンク
例のフリースコアのページに新作の「メロディアノクトゥルナno.10」、「スケッチno.8、no.9、no.10」、「秋の訪れ」、過去に作曲したギター4重奏のための「ロンド」の楽譜をアップロードしました。
よろしければご覧下さい。
http://www.ryujikunimatsu.com/freescore.html
ギター・音楽 | 固定リンク