« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月の8件の記事

2012/05/31

ツツジかサツキか

Tsutsujikasatsukika01

ツツジかな?サツキかな?

|

2012/05/27

ギターコンサート2012in名古屋

5月27日は名古屋のミューズ音楽館でのコンサートでした。

ご来場頂いた皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

残りの京都、奈良、金沢も頑張りますm(_ _)m

コンサート後、近くでお蕎麦を頂きました。

Tour201207

Tour201208

名古屋と言えば海老?

|

2012/05/26

勝手にネーミング~その10

ヤモリのマヌエルです。

なぜかここ最近、僕の部屋の窓に張り付いています(笑)

(追い払うのもなんなのでそのままにしてます。)

Katteninaming10

先日マヌエルがいきなりソワソワしだしたと思ったら、鳥がチュンチュン言いながら飛んできて、気付いたらマヌエルがいなくなってました

鳥のエサになったかと思いましたが、どこかに身を潜めていたらしく、しばらくするとひょっこり出てきました。

マヌエルにとっては危機一髪だったのでしょうか

|

2012/05/20

ギターコンサート2012in神戸

5月20日は神戸のロッコーマン4Fホールでのコンサートでした。

ご来場下さった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

ここでのコンサートはもう4回目で、安心して演奏させて頂きました。

Tour201206

3記事連続で同じような写真を掲載させて頂きましたm(_ _)m

|

2012/05/13

ギターコンサート2012in茨城

5月13日は茨城のギター文化館でのコンサートでした。

前日とは少しプログラムを変えて進めさせて頂きました。

Tour201205

ご来場頂いた皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

|

2012/05/12

ギターコンサート2012in東京

5月12日は東京のベルネザールでのコンサートでした。

ご来場頂いた皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

Tour201204

お客さんからのリクエストでプログラムを組むという企画でしたが、たくさんのリクエストありがとうございました。

コンサート終了後にはギタークリニックを行い、4名のレッスンをさせて頂きました。

僕の作曲や編曲作品を演奏して下さる方もいて嬉しかったです。

|

2012/05/10

水芭蕉もっこり&那須与一もっこり

Mizubashomokkorinasunoyoichimokkori

写真の左は群馬名物(?)の水芭蕉もっこり、右は栃木名物(?)の那須与一もっこりです。

何でももっこりさせますね

恐るべし

|

2012/05/05

カカオ72%

ビターチョコよりもミルクチョコ派な僕ですが、カカオ72%でもけっこうイケますね。

Cacao7201

|

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »