川床
| 固定リンク
9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、如何お過ごしですか?
僕は今月11日東京でのデュオリサイタルの練習や雑用を頑張っております。
というわけで(どういうわけで?)Q&Aいきたいと思います。みなさんご質問ありがとうございました。
----------------------------------------------------
Q、ギターが魅力的だと思うのは、どんなところですか?
A、そうですね~、音だったり機能性だったりレパートリーだったり色んな面があると思いますが、僕としては、どこにでも持ち運べる手軽な楽器でありながら、それだけで完結している(独奏楽器である)ことが特にいい点かなと思いますね。
----------------------------------------------------
Q、初めて、ひとつの曲を完成させたのはおいくつの時ですか?
A、高校1年か2年かそれぐらいの頃だったと思いますね。その頃の曲はほとんど破棄していますが
----------------------------------------------------
Q、爪のケアは日常的にどんなことをなさっているのでしょうか?またリサイタルの前後など特別にしているケアはありますか?
A、ギターを弾く前はだいたい右手の爪を磨きますね。粗いやすりで大まかな形を作り、2000番の紙やすりで表面を磨き、最後に使い古したツルツルの紙やすりで表面を滑らかにする、といった具合です。リサイタルの前は普段より入念に磨くので、1~2時間は磨きますね
----------------------------------------------------
Q、コンクール課題曲「Concierto del Agua」について、課題曲は何日前に知らされるのですか?二曲の内「Concierto del Agua」を選んだ理由は?以前からご存知の曲だったのですか?オーケストラと合わせるために、どのくらい時間をいただけるのですか?
A、このコンクールは課題曲の発表が大変遅く、2ヶ月なかったと思いますね。選曲の理由は、もう一つの曲よりもダイナミックな演奏ができると思い、特にコンクールの場合はそちらの方が有利だと思いました。それまでは知らない曲でしたねオケとの練習はほとんど時間をもらえませんでしたね。本選前日に30分ほど、当日のリハーサルの30分ほど、これだけでした。
----------------------------------------------------
Q、以前発表会で曲の途中で止まってしまい、頭が真っ白になってしまった苦い経験がトラウマになって、それ以来人前でソロ演奏する事が恐怖です。なんとかいい脱却方法はないでしょうか?
A、そうですね~、ソロ演奏は確かに大変ですよね。もし止まったとしても、即興的に繋いだらいいし、分かるところから弾いたらいい、ぐらいな感じに考えて、自分から恐怖心をなくすように仕向けることが大切かなと思いますね。それと、音楽の理論の勉強も大切かなと思います。音の意味を内面から理解できると、特に暗譜しようとしなくても、自然に入ってくると思いますね。そうすると、ど忘れというのもなくなって行くかなと思いますね。
----------------------------------------------------
Q、好きなフルーツは?
A、トロピカル系のキウイやパイナップルやマンゴーとか好きですね。あとは普通に梨やリンゴやメロンなんかも好きですね。ジュースになるとオレンジジュースですね(笑)
----------------------------------------------------
Q、カレーライスのお供にひとつ選ぶとしたら? (福神漬け・らっきょう・ピクルス)
A、どれかと言うと福神漬けですね。らっきょうやピクルスはトッピングしたことないです。
----------------------------------------------------
Q、ズバリ、今、好きな女性はいますか?
A、きましたね~その勇気に座布団1枚!
----------------------------------------------------
というわけで、以上Q&A~その7でした。
他にも何かありましたらここでお答させて頂きますので、左の「メール送信」よりどしどし(←ベタな表現)ご質問下さい。
| 固定リンク