奈良観光
奈良へ観光に行ってきました。
東大寺、法隆寺、法華寺、春日大社など、京都に比べてより古い時代、中国の影響の強い古都の雰囲気を堪能してきました。
法隆寺。1400年もの昔に建てられた建築だと思うと不思議です。
五重の塔。
この日は寒かったですが、春も近いですね。桜が咲きかかっていました。
創建者である聖徳太子像がところどころに祀られていました。
こちらは法華寺の本堂。
次に東大寺。平日にもかかわらず、多くの参拝者でした。
大仏様。ものすごい迫力でした。
近くには奈良公園もあり、あちこちにたくさんの鹿がいたのですが、オスは角が落とされていましたちょっとかわいそうですが、やっぱりあったら危ないんでしょうかね。
春日大社。
奈良もいいですね。仏教が日本に根付き始めた時代の雰囲気が今も息づいているようでした。
| 固定リンク