« スイス | トップページ | 祇園金瓢での映像 »

2008/05/28

ローザンヌ国際ギターフェスティバル2008

ローザンヌ国際ギターフェスティバルに招かれ、25日、Salle Paderewskyというホールでピアソラ、スペインものにオリジナルなどを演奏しました。

Lausanne25

Lausanne26

また、プログラムの最後に現地在住の日本人ソプラノ歌手、甲田さくやさんと「赤とんぼ」、「月の沙漠」、「中国地方の子守唄」、「さくら」の日本の歌4曲を演奏しました。

Lausanne27

甲田さんは着物で登場するという演出で、日本オーラに溢れた素晴らしい表現でした。

お客さんの反応がとても良く、ホールも大変素晴らしく、楽しんで演奏することができました。

このフェスティバルは6月1日まで続きます。

クリスティーナ・アズマ、ロベルト・アウセル、セバスチャン・モンテス、その他ギターデュオやトリオなどのコンサートが行われます。

主催者のアンドレス・タピア、ナンシー夫妻を初め、実行委員のみなさんはいい人達ばかりで気遣いも良く、今回もとても良い滞在になりました。

Lausanne28

|

« スイス | トップページ | 祇園金瓢での映像 »