« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月の5件の記事

2007/09/26

名古屋港水族館

水族館シリーズその2、名古屋港水族館です。コンサート後のバカンスに行ってきました。

Suizokukan01

やっぱり、、、いいですね。(水野晴郎風に)

Suizokukan02

きれいなお魚。

Suizokukan03

これはちょっと怖いですね。人相悪いです。あ、人間じゃないから、魚相とか言うのかな?(まあどっちでもいい)

Suizokukan04

すごいヒレですね。どこの魚?

Suizokukan05

デカッ!

Suizokukan06

エビさん。怖いですね。

Suizokukan07

これがウワサのリュウジ君?(汗)

Suizokukan08

夢の共演?(汗)

Suizokukan09

ウミガメ。間近で見るととっても大きい。

Suizokukan10

スッポン?

Suizokukan11

ペンギンがすごい勢いで泳いでいました。なぜペンギンは寒いところがいいのかな?

Suizokukan12

2匹のイルカ。手を繋いでいるのかな?

Suizokukan13

イルカのショー。

Suizokukan14

ものすごいジャンプ力。イルカって賢いんですね。いろんな演目を披露してくれました。

|

2007/09/23

クラリネット&ギターコンサート終了

奈良学園前「アートサロン空」でのクラリネット&ギターのデュオコンサートが終了しました。

会場は建築されてから3年のとても綺麗なところで、普段は美術作品や服飾関係の展示会などが催されるお洒落なサロンです。

響きもよても良く、楽しんで演奏できました。

プログラム

グリーンスリーブス(イギリス民謡)
シチリアーノ(J・S・バッハ)
メヌエット~(W・A・モーツァルト)
スケルツォ・ワルツ(M・リョベート)
ソナチネト長調(A・ドヴォルザーク)
ブラジリア、太陽の海岸、シカゴタンゴ
3つのカタロニア民謡(M・リョベート)
タンゴの歴史(A・ピアソラ)

Duoconcert01

(お兄さん、髪長過ぎ?)

会場いっぱいのお客さんに来場頂き、みなさんありがとうございました!

|

2007/09/20

ハンカチ君?ハニカミ君?

僕は昔から、どもりなところがありまして、今でもけっこうすぐに噛んでしまいます。

立て続けに5回連続で噛んでしまい、「こんなに噛む人初めて」と言われたこともあります。

一番困るのはコンサートの時の喋りで、いきなりろれつが回らなくなったり、噛んでしまったりして、笑い声などが起こってしまったときなどは恥ずかしかったりします。(汗)

世間ではハンカチ君やハニカミ君が流行っていたりしますが、僕はカミカミ君でも襲名しようかな?(爆)

今月23日(日)、奈良の学園前「アートサロン空」でクラリネットの谷上さんとデュオコンサートをします。もしお時間ございましたら、是非ご来場ください。

(MCは谷上さんにおまかせ?)

メール予約、問い合わせはこちら。

ensemble_coto2002@hotmail.com

|

2007/09/13

楽譜整理

スペインから帰国するとき、日本に送った大量の楽譜を入れたダンボール、この半年ほどそのまま放置していたのですが、やっと整理しました。

これで肩の荷が降りたというか何と言うか。。。

スペインで学んだ作曲のレッスンで使用したテキストなどを見ていると、とても懐かしい気持ちになります。地下鉄を乗り継いで、毎週D・パドロス先生のお宅へ通っていたことなど思い出します。

Gakufu01

|

2007/09/04

海遊館

Kaiyukan01

海の中みたい。

Kaiyukan02

熱帯魚と珊瑚。

Kaiyukan03

熱帯魚。とっても綺麗です。

Kaiyukan04

エイ。不思議な形をしてますね。

Kaiyukan05

ペンギン、かわいいですね。電気の力で南極の環境を再現?なぜペンギンは寒いところがいいのかな?

Kaiyukan06

ワニとカメ?どういう組み合わせ?仲良くやってるのかな。

Kaiyukan07

海遊館のトップスター、ジンベイザメ。まさにスーパースターの輝き!

Kaiyukan08

マ、マンボー。No,2のスター?

Kaiyukan09

な、なんだコイツは?(汗)

Kaiyukan10

ハリセンボン。何か、かわいい。

Kaiyukan11

クラゲその1。

Kaiyukan12

クラゲその2。

Kaiyukan13

クラゲその3。

水族館として完璧に作り込まれていて、見応え十分でした。

|

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »