ルスト国際ギターフェスティバル
4日早朝、オーストリアへ向けて出発し、同日夜、ウィーン空港に到着しました。
ルスト国際ギターフェスティバルの行われているウィーン近郊の街ルスト市まで車でさらに1時間。ホテルに着いたのは11時過ぎでした。
このフェスティバルは4月1日からの5日間、いくつかのコンサートとコンクールで構成されています。
フェスティバル最終日の5日はコンクールの本選があり、結果発表までの間に、コンサートをさせて頂きました。プログラムは「東洋音楽にもとづく即興演奏」ということで即興でした。アンコールでは僕自身のアレンジによる山田耕作さんの「赤とんぼ」。
コンクールでは、現在ウィーンでアルバロ・ピエッリに師事しているという朴葵姫さんが見事2位入賞を果たしました。
その後の入賞者コンサートでは、バリオスの「森に夢見る」を女性らしい美しい表現で、盛大な拍手が送られていました。
ルスト市は、大変のどかで自然に囲まれた街。時間を忘れて散策してしまうほど美しい街並みで、市の中心を外れると草原が広がり、アルプスの少女ハイジが駆け回っていても不思議ではない、という感じでした。
そういえば、実際に実写版ハイジがいたな。
公園ではしゃいでいるのは・・・?
| 固定リンク