« 無事日本に到着しました | トップページ | 伴音会ギターコンサート »

2007/02/16

平等院

バルセロナにいた頃、スペイン国内はもとよりヨーロッパのいくつかの都市を旅行しました。ヨーロッパの文化を肌で感じることは僕にとって大変貴重な体験でしたが、同時に、自分の生まれ育った日本のことももっと知りたい、という気持ちも自然に沸き上がってきました。

「日本というのは、何と言う特異な国なんだろう。。。」

良くも悪くもあまりに個性的な日本、僕はこの日本をもっと良く知りたいと思いますし、それが自分の音楽家としてのバックグラウンドになるだろうという風にも感じています。

僕が住んでいる京都府宇治市には、世界遺産である平等院があります。10円玉の裏側のデザインにもなっています。とても近所でありながら訪れたことがなかったので(もしかすると幼稚園か小学生のときに社会見学で行ったかも知れませんが)、早速ですが行ってみました。

Byodouin01

平等院鳳凰堂。

Byodouin02

Byodouin03

日本庭園。

Byodouin04

しかしなぜ、こんなに日本的なんだろう。

Byodouin05

刀を持った兵士達が戦争でもしてそうですね。

|

« 無事日本に到着しました | トップページ | 伴音会ギターコンサート »