« M・A・チェルビート氏 | トップページ | 第3回バルセロナ国際ギターコンクール »

2006/10/28

ロドリーゴ・ネフタリ ギターリサイタル

ESMUC(カタルーニャ上級音楽学校)でゾーラン・ドュキッチに師事している友人のメキシコ人ギタリスト、ロドリーゴ・ネフタリのリサイタルが「Casa Luthier」で行われました。

プログラムは、

ドビュッシー讃歌(M・de・ファリャ)
ワルツ第4番(A・バリオス)
ジャンゴ・ラインハルトの主題による変奏曲(L・ブローウェル)
ソナタ第3番(M・ポンセ)
5つのバガテルより(W・ウォルトン)
天使の死(A・ピアソラ)

それぞれの曲を美しい音で思い入れたっぷりに、また多少不安なところがあっても気持ちで乗り切る集中力の高い演奏。後半に行くにしたがいノリも良くなって行き、最後のピアソラ、またアンコールで弾いた南米の小品は体の底から湧き出るような自然な音楽表現で、盛大な拍手が贈られていました。

Dscf4753

|

« M・A・チェルビート氏 | トップページ | 第3回バルセロナ国際ギターコンクール »