« ガスパッチョ&パエリア | トップページ | サンホアンの火祭り »

2006/06/22

ワールドカップTV観戦

ワールドカップ、1次リーグでの日本対ブラジル戦を観戦しました(TVで)。

日本にいるときは、日本の国際試合はほとんどいつも観戦していましたが、こちらスペインに来てからはほとんど見ることがありません。

なのでちょっと興奮気味に応援♪~

しかしスペイン国内放送向けのアナウンサーや解説者の会話が面白い。日本で見ているのとは全く違っていて、いかにも外国で日本戦を見ているという感じ。

例えば後半、中田浩二選手が出てきたときなど、

「Otro Nakata?(もう一人の中田?)」
「Ah, si?(あー、そう?)」

とか言いながら驚いているときはちょっと爆笑でした。

それから、やたらと川口選手が気に入ったと見えて、「Kawaguchi Kawaguchi !!!」と何度も連発していました。川口選手は外国人にも訴えるような実力とスター性があるんでしょうかね。

好セーブの後の、怒っているシーンなど、「怒ってるぞ怒ってるぞ!」と大はしゃぎでした。

また試合の流れの大半が決まってきた終盤などは、ほとんど試合と関係のないプライベートな会話をしていたり、日本では考えられない解説だなーと思いました。

ちなみにスペインは1次リーグ3連勝で余裕の16強入り。

3戦ともテレビ観戦しましたが、個人的な技術も組織力もレベルの高いチームですね。

特にF・トーレスは、このワールドカップを機に世界的な選手になる可能性を持った素晴らしいストライカー。

いつしかスペインを応援している自分がいたりします。

|

« ガスパッチョ&パエリア | トップページ | サンホアンの火祭り »