« ワールドカップTV観戦 | トップページ | ビールのおいしいバル »

2006/06/23

サンホアンの火祭り

サンホアンの火祭りが、バルセロネータという海岸に近い一画の広場で行われ、行ってきました。

ちょっと凝ったルンバ風のリズムを叩く太鼓の集団がどこからともなく現れ、しばらくそれが続いたあと、不気味な悪魔の格好をした集団が、火の粉を撒き散らしながら広場の中央を暴れまくります。

このフィエスタには2年前にも行きましたが、火の粉が降りかかるような勢いとその爆竹音は相変わらずかなりの迫力。近付けば近付くほどスリルが味わえます。

スペイン人はこういったスリル満点のイベントが大好きです。

その後、例によって海岸で朝まで打ち上げ花火が続けられました。

こんな深夜でも海に入って泳ぐ人、爆竹を鳴らしまくってはしゃぐ人、やたらと高い値段でビールなどを売り歩くアラブ系のお兄ちゃんなど、この陽気な感じ、開放的な感じはいかにもバルセロナの雰囲気だなーと思いました。

Sanjoan01

Sanjoan02

Sanjoan03

Sanjoan04

Sanjoan05

Sanjoan06

Sanjoan07

Sanjoan08

|

« ワールドカップTV観戦 | トップページ | ビールのおいしいバル »